50歳からのアニメ

国際化したアニメを昭和世代から再評価してみます。

昨日見たアニメ及び漫画(RAIL WARS、ちはやふる他)ネタバレ有り

昨日見たアニメ

RAIL WARS! 第11話 つきあってあげるわよ
1987年に分割民営化された国鉄が、分割されずに現在に至っていると仮定したパラレルワールドらしい。
国鉄は、貨物輸送の落ち込みや人件費の高騰によって赤字に陥ったため、急激な人員削減(職員数40万人が僅か5年程度で30万人にまで減らされている)を進める当局による不当労働行為(のちの裁判で不当性が確定しているが、裁判終了まで時間がかかったため、ほぼ人生を棒に振った人も大勢いる)が頻発し、労働組合によるストが頻発するようになった。当初は同情的だった世論も、国鉄職員の規律の乱れ(横領)やストの頻発による利便性の悪化から、一部乗客が暴徒化する事件まで発生するようになった。
労働者の利益追求のために組織化された労働組合では、組合員の自浄能力は働くはずもなく、むしろ犯罪者を匿う傾向にあった。結局、世論から見放された国鉄は最悪のかたちで分割民営化された。
この経緯を少しでも知っている人は、こんなに明るいパラレルワールドは作れんだろうなぁと思いつつ.....
主人公「高山直人」は桐生鉄道高校二年生。電車の運転手を希望していて、OJT(On The Job Training =仕事しながら学ぶこと)の一環として国鉄の東京中央鉄道公安室第四警戒班(通称:けいよん)に配属された。
同じようにOJTで他校から「けいよん」に配属された女の子達に好意をもたれているだけでなく、同級生や伊豆で警備担当したアイドルにもモテている。これだけ条件そろえられると「オジさん」は白けてしまって・・・。
木曜の夜に放送されている「残響のテロル」と「トーキョーグール」も最初の数話は見たのだが、どうもそれらが持つ「世界観」に入り込めなくて打ち切りにしたのだが、これも果たして最後まで見る気力が維持できるか心配になってきた。
国鉄時代の素晴らしい技術

②それでも世界は美しい 第1話〜第3話
バンダイチャンネルで見放題に今週から追加された。主人公ニケ役のCV(Character Voice = 声優)前田玲奈の歌が好きだ。YouTuveでダウンロードしている。

アメフラシの歌〜Beautiful Rain〜歌詞付き - YouTube
アニメはファンタジーの世界観で毎話この挿入歌の「アメフラシの歌」が効果的に使われる構成になっている。

昨日見た漫画
ちはやふる 第25巻
とうとう名人戦、クイーン戦決着。予想どおりというか残念なことに原田先生負けちゃいました。クイーン戦は詩暢ちゃんが勝って、高校3年の最後に千早とどう戦うのかが楽しみ。今巻の中で特に気に入ったシーンは最終第五戦で名人周防がヒゲを剃ってでてきたこと。解説者となった北野先生がp114とp115にある台詞「失礼なやつというのは怖くないんです。絶対油断があるから」「どうも原田は名人を"名人"にしちまいましたね・・・」
次巻では勧学館で行われる高松宮杯で新と太一のガチンコ勝負が見られる。ああ、BE・LOVE立ち読みしようかな...いやガマンガマン グッo(`´メ)ピクフピク...

ちはやふる(25) (BE LOVE KC)

ちはやふる(25) (BE LOVE KC)


そう言えば、アニメのちはやふる2で、水沢高校が団体優勝し、千早が怪我の治療で救急病院に行った後、新と太一が近江神宮をバックにして別れる際、太一が新のことを「敵だよ」とつぶやくシーンが。たぶん、第20話。
気になって近江神宮がどんな神社なのか調べてみたけど、残念ながら縁結びで有名という神宮ではないらしい。
f:id:haru_z1k:20140912134922j:plain
注:google画像検索からダウンロードしたもの

やはり縁結びで超有名なのは「出雲大社」だ。
出雲地方では旧暦の10月は「神在月」と呼ばれ、日本中の神々が集まり、大国主大神(大黒様)を議長として縁結びの会議を開くと言われている。
旧暦の10月は、今年(2014年)の11月22日〜12月21日。そのうち大安は
11月23日(日曜)
11月29日(土曜)
12月05日(金曜)
12月11日(木曜)
12月17日(水曜)
の5回。ちょっと太一か新の応援には間に合いそうもない。
f:id:haru_z1k:20140913083503j:plain
google画像検索

個人的なお勧めは
福岡県筑後市水田62-1にある水田天満宮(みずたてんまんぐう)、通称、恋木神社(こいのきじんじゃ)だ。
恋愛の神様である恋命(こいのみこと)を日本で唯一祭ってある。
毎年、夏休み中に開催されている「恋むすび祭」は、もう終わっているが神無月以外は、ここに恋の神様がいる。

全国一社【恋木神社】へようこそ!恋の神様


福岡はけっこう縁結びの神様が多い。

出雲大社福岡分院
出雲大社大国主大神の分霊を祀っている
縁結びの神 出雲大社福岡分院

十日恵比須神社
出雲大社大国主大神の分霊を祀っている
http://www.tooka-ebisu.or.jp/

宝満宮 竈門神社(ほうまんぐう かまどじんじゃ)
魂と魂を引き合わせると言われている玉依姫命(たまよりひめのみこと)をお祀りしている。

宝満宮竈門神社

宮地嶽神社 奥の宮八社五番社 恋の宮(みやじだけじんじゃ おくのみやはっしゃ ごばんやしろ こいのみや)
本殿は日本一大きいと言われている注連縄(しめなわ)が有名で、神功皇后(じんぐうこうごう)を主祭神としてるが、この本殿右側にちょっと判りにくいが更に奥へと続く道がある。ここから日本最大級の石室古墳といわれている奥の宮(おくのみや)へ続く道すがら一社一社をお参りすれば大願成就するといわれている奥宮八社が点在している。
そのうちの五番目が女性の身体をお守りする「あわしま様」と女性の心をお守りする「ぬれがみ様」の二柱が併せ祀られている。女性のための恋神社といったところ。

宮地嶽神社 -みやじだけ- l 奥の宮八社 五番社 恋の宮